新年、明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
今年の抱負をばを。
1 TC2000で冬シーズン中に8秒台を達成。
急務の課題でございます。
直近は、エイトリアンカップ、
その後もなんとか予定を作って、MSCTあたりまでに、
自分の走行方法を確立させたいですな。
2 プラモ完成。
とっとと完成させろ!!<自分…。
3 月1回は最低でも包丁を研ぐようにする。
+月2回くらいは夕食を作るようにする。
ご存知の方もいるとは思いますが…、
我が家の包丁は僕のこだわりで、「鋼」製、
そして昔の杵柄で、料理も趣味の一環なのですが…。
なかなか忙しいため、研ぐことをおざなりにしてしまっているので、
奥様が料理に苦労しております…。
さらには料理自体も作ることが遠ざかっているので…。
今年は家族サービスも含めて…、課題としてあげときます。
と…、この程度の抱負しかありませんが…。
皆様。本年もよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント
師匠あけましておめでとうがざいまあす
ことしもよろしくおねがいします。
今年は(?)が取れますね(笑)
投稿: てきどん | 2007/01/01 00:48
今年もよろしくお願いします。
1についてしかコメントできませんが・・・
やはり走りこみが一番ですね。路面状況とかのデータ取りにもなりますし。さすがに月1以上のペースで同じサーキットを走ると、エア圧とかも1発目から誤差修正レベルで決められるようになりますしね。
投稿: さわじぃ | 2007/01/02 12:33
>てきどんさん。
いや…なんとなく…、今年の達成は無理そうな予感が…。
でも最大の努力は惜しまず精進するつもりですので、
どうぞこちらこそよろしくお願いいたします。
>さわじぃさん。
いやいや、昨年はほんとにお世話になりました。
月1ペースの走行は確かに大事ですよね。
エア圧に関しては、特に昨年はノウハウが全く蓄積できず、
失敗ばっかりだったので…、
今年は月1ペースも課題に挙げておく必要ありかも知れません…。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: 緑の彗星(?) | 2007/01/03 15:16